水泳部紹介・年間計画
活動日・活動内容 | 4月~9月は月曜日から土曜日まで水中トレーニング中心に実施する。10月~4月は陸上トレーニング中心に実施する。水中トレーニングはレベルに応じた練習メニューであり,初心者から経験者まで個々の目標に向けて頑張ることができる。
陸上トレーニングでは,補強運動・ランニング・懸垂・チューブ・縄跳・メディシンボール・エアロバイク・ボクササイズ・ウエイトトレーニングなど,様々な練習を行っている。 |
---|---|
目標 | 全国大会優勝~運動不足解消(個人によって異なります。) |
大会結果 | 尾張総体(2019年度) 男子総合優勝・女子総合優勝
尾張選手権(2018年度) 男子総合優勝 尾張新人戦(2018年度) 男子総合第2位 県新人戦(2018年度) 男子50m自由形 第8位 |
メッセージ | 個々の目標・チームの目標の達成のために日々努力しています。経験者だけでなく,初心者からでも大歓迎です。速く泳げるようになりたいという気持ちを持っている人はぜひ一度水泳部を見に来てください。 |
《年間計画》
月 | 学校行事 | 練習・活動内容,参加予定大会 | 備考 |
4 | 入学式 始業式 部活動登録 遠足 実力課題考査 |
陸上トレーニング,プール掃除等 | |
5 | 体力テスト 中間考査 球技大会 | 水中練習 | |
6 | 期末考査 | 水中練習,高等学校総合体育大会 | |
7 | 期末考査 終業式 夏季補習 | 水中練習 | |
8 | 出校日 始業式 実力課題考査 | 水中練習、尾張選手権 | |
9 | 学校祭 | 水中練習 愛知県高等学校新人体育大会 |
|
10 | 中間考査 修学旅行 | 陸上トレーニング | |
11 | 修学旅行 期末考査 | 陸上トレーニング | |
12 | 期末考査 終業式 夏季補習 | 陸上トレーニング | |
1 | 始業式 実力課題考査 | 陸上トレーニング | |
2 | 学年末考査 | 陸上トレーニング | |
3 | 卒業式 スポーツ大会 終業式 | 陸上トレーニング | |
通年 | |||
活動日:月,火,水,金,土 休養日:木,日 活動時間:4月~9月 平日(火・金)16:00~18:30、(月・水)16:40~18:30 休日(土)9:00~12:00もしくは13:00~16:00 10月~3月 平日(火・金)16:00~17:00、(月・水)16:40~17:40 |