
令和5年度 第2学年遠足
第2学年の遠足が4月28日の金曜日に行われました。場所は初めての試みとして長浜市の黒壁スクエア散策。新クラスのメンバーで形成された班で施設見学や食べ歩きなどを楽しみました。昨年度は雨だった遠足も今年度は快晴!天気にも恵まれて、新たな親睦を結び深めることができました。
…

R5 第3学年 遠足
4月28日(金)に3年生は長島スパーランドに行ってまいりました。
天候に恵まれ、私服姿の生徒たちは楽しそうに園内を散策したり、ジェットコースターに乗ったりしていました。
たくさん話し、たくさん食べ、たくさん笑い、友人たちとの交友を深められる良い機会になったのではないかと思います。
はしゃぎすぎたのか、帰りのバス内ではとても満足そうな顔で寝ている子たちが多くいました。
高校…

令和5年度 入学式
4月6日(木)に、令和5年度入学式が行われました。
280名の新入生が新たに牧高生になりました。

卒業証書授与式
3月3日(金)に、令和4年度卒業証書授与式が行われました。
270名の卒業生が牧高を巣立っていきました。
また、ご来賓として、本校同窓会会長様にもご出席いただきました。卒業生は、緊張した面持ちで校長式辞、ご来賓の祝辞に耳をかたむけていました。

令和5年度 離任式
定期人事異動により、本校を離れる先生方がありました。
本日の離任式では、その中でも5名の離任される先生方より牧高生へ「最後の授業」が行われました。

修学旅行を実施しました
10月20日から22日にかけて、第2学年は修学旅行を実施しました。
【行き先】
1日目…宮島、平和記念資料館
2日目…神戸市内
3日目…USJ
当初の計画から宿泊場所を変更する等、様々な感染症対策を行う中でしたが、天候にも恵まれ、無事に予定通りの日程を終了しました。
…
-495x400.jpg)
【受験を考えている皆様へ】「(尾北地区)県立学校魅力発見フェスタ」の開催について
9月26日に予定していた「(尾北地区)県立学…

令和3年度中学生体験入学
8月2日(月)、3日(火)の2日間で中学生体験入学を行いました。
各教室では1・2年生の有志スタッフが「小牧高校」や「部活動」に関する手作り動画で学校を楽しく紹介しました。
校舎内スタンプラリーも行われ、中学生の皆さんには小牧高校の様々な施設を見学してもらいました。
また解散後はたくさんの中学生が部活動見学に行き、高校生ならではの活発でエネルギッシュな部活の雰囲気を存分に感じてくれているようでした。
小牧高校はもうじき100周年を迎える伝統校でありながら、常に新しい夢が生まれ続ける素敵な学校です。
中学生の皆さんが新しい「牧高生」になってくれることを楽しみに待っています。

令和3年度第3学年遠足
令和3年4月27日(火)に、令和3年度第3学年の遠足として「ナガシマスパーランド」に行ってきました。少し風が強い日ではありましたが、天候には恵まれ、遠足日和の一日となりました。コロナ禍での遠足ということで、体温の計測やアルコール消毒、体調管理などを徹底し、万全を期して臨みました。しかしながら、テーマパーク内は通常では考えられない人の少なさで、ほとんど並ぶことなくアトラクションに繰り返し乗ったり、隣接するアウトレットモールでのショッピングを楽しんだりと、友人とのかけがえのない時間を謳歌する生徒の姿が見られました。高校生活最後の遠足を存分に楽しむことができたと思います。
…

1年生「類型ガイダンス」
1年生類型ガイダンス
6月15日の7限LT…